牛すじのポン酢がけ

ysakY @cook_40248584
煮込んでばかりの牛すじに飽きたらサッパリとポン酢がけにするのはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
主菜には足りないくらい中途半端に茹でた牛すじが余ってたので、副菜で何か作ってみるかとやってみたら好評だったので。
牛すじのポン酢がけ
煮込んでばかりの牛すじに飽きたらサッパリとポン酢がけにするのはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
主菜には足りないくらい中途半端に茹でた牛すじが余ってたので、副菜で何か作ってみるかとやってみたら好評だったので。
作り方
- 1
牛すじは柔らかくなるまで茹でる。我が家ではまとめて茹でて冷蔵しておいたものを使います。茹でたらお好みの大きさに切る
- 2
玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく
- 3
玉ねぎをザルにあけて水を切り、皿に盛り付けたら上に牛すじを乗せ、好みの量のポン酢をかけたら完成。
コツ・ポイント
味付けはポン酢だけなのでバランスを気にせず好きな量かけちゃってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で、牛すじポン酢 圧力鍋で、牛すじポン酢
圧力鍋を使えば、とろける牛すじポン酢が手軽に楽しめます。牛すじは低カロリーながら高タンパクで、肌のハリや血管を丈夫にするコラーゲンが豊富。筋肉をつけたい方にもおすすめです。下処理で臭みを丁寧に取れば、あっさりとしたポン酢と大根おろしでさっぱりといただけます。ご飯のおかずにはもちろん、お酒の肴にも最適。ネギや柚子胡椒を添えれば風味も増し、一層美味しくなります。圧力鍋で時短調理し、プルプルの牛すじを堪能してください。 ウクレレおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551458