ネギだく!牛すじポン酢

あーるの調理場
あーるの調理場 @cook_40426673

プリっとした牛すじと玉ねぎ、青ネギの香味をだし醤油の香りとポン酢の酸でさっぱり楽しめます!
このレシピの生い立ち
かつおのたたきから。

ネギだく!牛すじポン酢

プリっとした牛すじと玉ねぎ、青ネギの香味をだし醤油の香りとポン酢の酸でさっぱり楽しめます!
このレシピの生い立ち
かつおのたたきから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ 300g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 青ネギ 好きなだけ
  4. 醤油(だし醤油) 100ml
  5. ポン酢 100ml
  6. (だし醤油なければ)白だし 大さじ1
  7. 大さじ4
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に牛すじを入れ、浸るほどの水を入れたら強火で点火する。

  2. 2

    沸騰してきたら酒、酢を入れアクを取りながら1時間〜1時間半茹でる。

  3. 3

    玉ねぎを繊維に対して垂直に薄切りに。

  4. 4

    ボウルに氷水を張り、薄切りにした玉ねぎを入れ5〜10分ほど浸す→水気を切って手で絞る
    この工程を2、3回繰り返す。

  5. 5

    牛すじが茹で上がったら氷水で締め、1口大に切っていく。
    固くて弾力ある部位は細かめに。

  6. 6

    玉ねぎを皿に敷き、青ネギをその上に敷く。その上に切った牛すじを乗せる。

  7. 7

    だし醤油とポン酢(だし醤油なければ醤油と白だし、ポン酢)を混ぜ、上からまんべんなくかけたら完成。

  8. 8

    玉ねぎと青ネギと牛すじを是非1口で食べてみてください。

  9. 9

    ちょっとおろしにんにく入れたりもみじおろし入れたり、色々アレンジしてみてください!

コツ・ポイント

アクを丁寧に取り除きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーるの調理場
あーるの調理場 @cook_40426673
に公開
自分用のメモでレシピたまに起こすのですが、どうせならお役に立つ方がいいなと思い公開してます。素人です。酒飲みなので味濃いめだと思います笑
もっと読む

似たレシピ