鮭のちゃんちゃん焼き風

ひなか。。
ひなか。。 @cook_40083948

発酵食品のもろみと味噌、バターの相性がとってもよく濃いめの味付けにするとよりご飯が進んじゃいます

このレシピの生い立ち
魚をあまり好まない子供たちにも美味しく食べてもらえるよう、バターでコクをプラス。野菜もたっぷり。

鮭のちゃんちゃん焼き風

発酵食品のもろみと味噌、バターの相性がとってもよく濃いめの味付けにするとよりご飯が進んじゃいます

このレシピの生い立ち
魚をあまり好まない子供たちにも美味しく食べてもらえるよう、バターでコクをプラス。野菜もたっぷり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. にんじん 小1本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. じゃがいも 中1個
  5. もろみ調味液 休日つけ置き、平日焼くだけ。 大さじ3
  6. A味噌 大さじ1 1/2
  7. Aみりん 大さじ1 1/2
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    鮭にもろみ調味液 休日つけ置き、平日焼くだけ。を30分程度つけておく。

  2. 2

    玉ねぎとにんじんはやや太めの千切り、じゃがいもは拍子木切りし、水につけておく。

  3. 3

    熱したフライパンに中火で鮭を片面に焼き目がつく程度に焼く。

  4. 4

    鮭をひっくり返して野菜を乗せ、上から合わせたAをかけてバターを乗せ蓋をする

  5. 5

    5〜6分したら上下をひっくり返して2〜3分程度。野菜に火が通ったら出来上がり

コツ・ポイント

好みの野菜やきのこを増やしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなか。。
ひなか。。 @cook_40083948
に公開

似たレシピ