簡単レシピ☆シンプルなチョコレートケーキ

FumieT
FumieT @cook_40128296

しっとりしつつ軽い食感の濃厚すぎないチョコレートケーキです。ホイッパーで材料をどんどん混ぜていく簡単な工程です♪
このレシピの生い立ち
手軽なチョコケーキが食べたくて作りました。

簡単レシピ☆シンプルなチョコレートケーキ

しっとりしつつ軽い食感の濃厚すぎないチョコレートケーキです。ホイッパーで材料をどんどん混ぜていく簡単な工程です♪
このレシピの生い立ち
手軽なチョコケーキが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. ケーキ
  2. 無塩バター 60g
  3. ミルクチョコレート 30g
  4. 卵M 常温 3個 150g
  5. グラニュー糖 120g
  6. 牛乳 常温 60g
  7. アーモンドプードル 45g
  8. 薄力粉 75g
  9. ベーキングパウダー 5g
  10. ココア 無糖 15g
  11. ガナッシュ
  12. ミルクチョコレート 50g
  13. 生クリーム 50g
  14. ※焼成 160℃ 40分(予熱180℃)
  15. チョコクーベルチュールを使用 (板チョコでもOKです)

作り方

  1. 1

    動画はこちら
    https://youtu.be/lR0bNIqKMcY

  2. 2

    卵と牛乳は常温にする。型にクッキングシートを敷く。オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    粉類☆を合わせて、よく混ぜておく。

  4. 4

    チョコとバターを湯煎(50℃)につけ、30秒待ってから溶かす。冷ましておく。※水と熱湯1:1で約50℃になります。

  5. 5

    卵をよくほぐし、グラニュー糖を加える。ホイッパーで約2分混ぜ、砂糖をよく溶かす。

  6. 6

    合わせておいた粉類を3回に分けてふるい入れる。

  7. 7

    1回目は、速めにぐるぐるよく混ぜ、2回目以降は、少しゆっくりめに混ぜる。

  8. 8

    生地がなめらかになったら、牛乳を加える。均一になるまでやさしく混ぜる。

  9. 9

    冷めたチョコバター(30℃以下)を加え、均一になるまで混ぜる。混ざった後も、1分間かき混ぜ続ける。

  10. 10

    型に流し、180℃に予熱したオーブンを160℃に下げて、40分焼く。

  11. 11

    オーブンから出したら、20分ほど冷まし、型から出す。

  12. 12

    温かいうちにラップで包んで、常温で一晩寝かせる。

  13. 13

    【ガナッシュ】
    チョコをみじん切りにする。生クリームを沸騰直前までレンジで温める。600W20秒~。

  14. 14

    チョコに注ぎ入れ、30秒待ってから、なめらかに溶かす。

  15. 15

    冷まして濃度をつけてから、ケーキにかける。

コツ・ポイント

※すぐ食べてもいいのですが、寝かせた方が味が落ち着いて、美味しいです。
※残ったガナッシュは、冷蔵庫で冷やして生チョコに^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FumieT
FumieT @cook_40128296
に公開
お菓子作りが大好きです^^YouTubeレシピチャンネルもやってます!https://www.youtube.com/channel/UCUjR3w--RHQ8wgLrBtfw6HA皆さんどうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ