夏バテや夏風邪に♡ほっこり玉子酒

ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke

夏バテや夏風邪など疲れが溜まった日にはほっこり玉子酒で身体をいたわります(uωu*)寝る前の一杯に♡ぐっすり眠れます。
このレシピの生い立ち
Gwに娘からうつったコロナ。まだ咳が完全に止まらず味覚もおかしいまま(TдT)身体は元気やのに疲れてんのかな~と。ふと風邪引きの時に亡き父が作ってくれた玉子酒を思い出し久しぶりに作ってみました。父は酒飲みやったので砂糖抜きでしたが(笑)

夏バテや夏風邪に♡ほっこり玉子酒

夏バテや夏風邪など疲れが溜まった日にはほっこり玉子酒で身体をいたわります(uωu*)寝る前の一杯に♡ぐっすり眠れます。
このレシピの生い立ち
Gwに娘からうつったコロナ。まだ咳が完全に止まらず味覚もおかしいまま(TдT)身体は元気やのに疲れてんのかな~と。ふと風邪引きの時に亡き父が作ってくれた玉子酒を思い出し久しぶりに作ってみました。父は酒飲みやったので砂糖抜きでしたが(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (M) 1個
  2. ★砂糖 大さじ1
  3. 日本酒 160cc

作り方

  1. 1

    カップは熱湯を張って温めておきます。

  2. 2

    ボールに★を入れて卵白を切るようにしながら砂糖を擦り混ぜます。少し泡立つくらいまでしっかり混ぜ合わせます。←ポイント

  3. 3

    酒を小鍋に入れて中火にかけ煮立てます。ひと煮立ちしたら火を止め沸々がおさまるまで2〜3秒待ちます。

  4. 4

    ②に③を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ卵液を溶き伸ばします。

  5. 5

    ①のカップの水気を拭き取り④を注いだら出来上がり(*≧з≦)

  6. 6

    さらにお好みでレンジ600Wで10秒→混ぜる→10秒→混ぜる〜様子を見ながら少し加熱するととろ〜り玉子酒になります。

コツ・ポイント

卵と砂糖をしっかり混ぜ合わせてお酒を少しずつ加え溶き伸ばすのがポイントです。
仕上げにレンチンする場合はやり過ぎると玉子が固まってしまうので必ず10秒づつ様子を見ながら加熱してね!

※お酒なので子供は飲めません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke
に公開
★調理師★発酵食品ソムリエ★クックパッドアンバサダー2023和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨RoomClip ( Room No, 5283098)こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪  
もっと読む

似たレシピ