わらびと豚肉の醤油麹炒め
わらびをさっと炒め物に♪豚肉との相性もばっちりです。醤油麹で旨味たっぷり。
このレシピの生い立ち
頂いたわらびが沢山あったので。
作り方
- 1
豚肉は包丁の背で叩く。
- 2
一センチ幅の細切りにする。
- 3
塩こしょうと小麦粉をまぶす。
- 4
わらびは5センチ長さに切る。
- 5
フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
- 6
この間に合わせ調味料を作る。
- 7
豚肉に火が通ったら、わらびと合わせ調味料を入れて、味を絡めたら出来上がり。(わらびは下処理されているのでさっとでOK)
- 8
盛り付けて出来上がり。
- 9
- 10
コツ・ポイント
わらびは下処理してあるので、加熱しすぎないように。(加熱しすぎると針のようになります!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
醤油麹で⭐︎豚肉のバルサミコ炒め 醤油麹で⭐︎豚肉のバルサミコ炒め
醤油麹の甘みと旨味、バルサミコ酢の酸味が豚肉に絶妙にマッチ。生姜焼き用の豚肉でなく、スペアリブで作ると、少しご馳走感出ます♪ みど。 -
香り豊か!あしたばと豚肉の醤油麹炒め 香り豊か!あしたばと豚肉の醤油麹炒め
あしたば(明日葉)を、豚肉と醤油麹(しょうゆ麹)で炒めてみたところ、とっても香りの良い絶品の炒めものになりました! くまめし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553186