マズい米を甘くて美味しいご飯に変身!-レシピのメイン写真

マズい米を甘くて美味しいご飯に変身!

クック川上ゆうこ
クック川上ゆうこ @cook_40393457

ご飯を食べると体調不良(倦怠感)を起こす様になったので。甘酒だと甘過ぎるからご飯として食べれる様にと考えてみた。
このレシピの生い立ち
実を言うと、米麹で甘酒作りにハマって次の段階の米麹作りを購入してきた米麹から増やせないかと動画を見て作っていたら失敗作をそのまま炊くと甘味がまして美味しいので載せてみました。

マズい米を甘くて美味しいご飯に変身!

ご飯を食べると体調不良(倦怠感)を起こす様になったので。甘酒だと甘過ぎるからご飯として食べれる様にと考えてみた。
このレシピの生い立ち
実を言うと、米麹で甘酒作りにハマって次の段階の米麹作りを購入してきた米麹から増やせないかと動画を見て作っていたら失敗作をそのまま炊くと甘味がまして美味しいので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 適量
  3. 米麹 1合〜1.5合

作り方

  1. 1

    米は一晩水につけておく。

  2. 2

    水を切り、米の量と同じぐらいのヒタヒタの水でシリコンスチーマーで中に芯が少し残るくらいの硬さでたく。

  3. 3

    粗熱を取り、米麹をバラバラにして混ぜ込み1日放置。何時間かおきに混ぜる。

  4. 4

    全体的に白くなるのでそれをまた、水を加えて炊く。(硬めが良ければヒタヒタの米が浸かるぐらいの水で炊く)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック川上ゆうこ
に公開
小学校の調理実習が料理を作るキッカケでした。その後、母が入退院を繰り返した時期があり、晩御飯、朝御飯、自分のお弁当も作って高校の頃は通学していたりしましたが良い経験でした。外食のメニュー、味付けを真似してます。つくれぽはなくてもいいです。皆様へご忠告。このレシピは実際私が作るより不味いレシピです。真似出来るとしたらあんぽ柿ぐらいだと思います。自分で作る分量の目分量記載です。不味いに決まっとる
もっと読む

似たレシピ