【夏バテ予防】和でも洋でも!甘酒プリン

守谷市公式キッチン @moriya_city
疲労回復のある甘酒には、オリゴ糖や食物繊維など腸内環境を整える栄養素が含まれています!
このレシピの生い立ち
1個分:エネルギー104kcal たんぱく質5.4g 食塩相当量0.1g @健幸長寿課
【夏バテ予防】和でも洋でも!甘酒プリン
疲労回復のある甘酒には、オリゴ糖や食物繊維など腸内環境を整える栄養素が含まれています!
このレシピの生い立ち
1個分:エネルギー104kcal たんぱく質5.4g 食塩相当量0.1g @健幸長寿課
作り方
- 1
耐熱容器にゼラチン、水を入れて混ぜる。しっとりしたら湯せん、または電子レンジで加熱して溶かす。
- 2
別の耐熱容器に甘酒、牛乳を入れて混ぜ合わせる。電子レンジで温める。(目安:600Wで40~50秒)
- 3
⒈のゼラチンを加えてよく混ぜ合わせる。容器に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(目安:3~4時間)
コツ・ポイント
今回は、和風に黒蜜ときな粉をトッピングしましたが、お好みでフルーツソースをかけて洋風の仕上りに!
似たレシピ
-
-
甘酒とジャムで作る!甘酒プリン 甘酒とジャムで作る!甘酒プリン
管理栄養士の古賀圭美です。免疫力向上や腸内環境改善への効果が期待できる甘酒と、カルシウム豊富な牛乳を使ったプリンです。 スポチューバーTV -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553486