フレッシュトマトとイカのリゾット

春の菜
春の菜 @cook_40082187
関東

生米から作る本格リゾット。トマトが旬の季節に作ってほしい一品です。
このレシピの生い立ち
トマト農家さんの完熟トマトが沢山手に入ったので、おいしく消費するために考案したレシピです。

フレッシュトマトとイカのリゾット

生米から作る本格リゾット。トマトが旬の季節に作ってほしい一品です。
このレシピの生い立ち
トマト農家さんの完熟トマトが沢山手に入ったので、おいしく消費するために考案したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 生米 1合
  2. ニンニク 2かけ
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. トマト 3個
  5. イカ 1杯
  6. 小さじ2/3
  7. 白ワイン 100cc
  8. 400cc〜

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎとニンニクをオリーブオイルでじっくりと弱火で炒めます。

    塩を少々

  2. 2

    湯むきしたトマトをくし切り

    イカは胴体を輪切り、ゲソは食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとしてきたら、イカを加えて炒めます。

  4. 4

    イカの色が変わったらトマトを入れます。

    形が崩れてくるまで炒めます。

  5. 5

    白ワインを入れたら強火にして、アルコールを飛ばすために10秒沸騰させます。

  6. 6

    研いで水を切っておいた生米と塩を加えて中火で10分蓋をして炊きます。

  7. 7

    10分たったら一度底から大きく混ぜて、写真のような水加減になるまで更に弱火で炊きます(目安5分)

  8. 8

    塩加減を調整し、一混ぜしたら完成。

    お好みで、仕上げに刻んだイタリアンパセリとオリーブオイル

コツ・ポイント

トマトの大きさや火加減によって水の量が変わります。
一度に沢山入れすぎると修正できないので、400ccから様子をみて、適宜追加してください。

トマトM・Lのものなら2個で充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春の菜
春の菜 @cook_40082187
に公開
関東
こんにちは。春の菜です。               つくれぽくださる方、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています♡ 返レポは行っていませんので、お互いに作りたいご飯を作りましょう。                         随時レシピの見直しと変更しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ