しめ鯖とねぎいっぱいの和え物

あけぴー007
あけぴー007 @cook_40103929

醤油と酢はおおよそなので、自分好みの味付けで!
簡単に作るんであれば、かんたん酢なんかでもいいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまってる部分だったので、美味しく食べらるにはと考えてみました!

しめ鯖とねぎいっぱいの和え物

醤油と酢はおおよそなので、自分好みの味付けで!
簡単に作るんであれば、かんたん酢なんかでもいいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまってる部分だったので、美味しく食べらるにはと考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ(みどりの部分) 4本分
  2. にんじん(色付け程度) 少々
  3. しめ鯖 1パック
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ねぎのみどり部分だけを切る。
    にんじんは千切り。
    しめ鯖をお好みの厚さに切る。

  2. 2

    ねぎとにんじんを皿に盛りラップして電子レンジに2分くらい温める。しんなりするまでなので足りない時は30秒くらい追加

  3. 3

    レンジから取り出して少し冷ましてからしめ鯖をあわせ、醤油、酢を入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

火を使わずに簡単レンジ料理

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぴー007
あけぴー007 @cook_40103929
に公開
毎日毎日 仕事頑張ってる母です!仕事柄 手の込んだ料理が出来なく とにかく簡単なものしか…なのです(^_^;)でも美味しいものできたら どんどん載せちゃいますので みなさん真似してみてください。
もっと読む

似たレシピ