しめ鯖とねぎいっぱいの和え物

あけぴー007 @cook_40103929
醤油と酢はおおよそなので、自分好みの味付けで!
簡単に作るんであれば、かんたん酢なんかでもいいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまってる部分だったので、美味しく食べらるにはと考えてみました!
しめ鯖とねぎいっぱいの和え物
醤油と酢はおおよそなので、自分好みの味付けで!
簡単に作るんであれば、かんたん酢なんかでもいいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまってる部分だったので、美味しく食べらるにはと考えてみました!
作り方
- 1
ねぎのみどり部分だけを切る。
にんじんは千切り。
しめ鯖をお好みの厚さに切る。 - 2
ねぎとにんじんを皿に盛りラップして電子レンジに2分くらい温める。しんなりするまでなので足りない時は30秒くらい追加
- 3
レンジから取り出して少し冷ましてからしめ鯖をあわせ、醤油、酢を入れ混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
火を使わずに簡単レンジ料理
似たレシピ
-
ザーサイときゅうり、春雨、ワカメの和え物 ザーサイときゅうり、春雨、ワカメの和え物
春雨が多めなので、薄味に仕上がります。また、使うザーサイの味付けや、好みでしょう油や酢を調整してみてください。ハナリキ
-
-
胡麻油香る!ツルムラサキの韓国風和え物★ 胡麻油香る!ツルムラサキの韓国風和え物★
胡麻油の香りが食欲をそそります。醤油と酢と塩で味付けはシンプルに!たまには違った味付けの和え物もいいですよ♪ 男の子4人のママもっち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554110