綺麗になれちゃう『牛スジの下処理』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

超簡単な牛スジの下拵え
牛スジの臭みが全くなくなる下処理&下茹でです
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの牛スジ
娘が大好きなのでおでんに入れたり、煮物ししたりしています。
煮汁にはコラーゲンがいっぱいなのでカレーなどがオススメです

綺麗になれちゃう『牛スジの下処理』

超簡単な牛スジの下拵え
牛スジの臭みが全くなくなる下処理&下茹でです
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの牛スジ
娘が大好きなのでおでんに入れたり、煮物ししたりしています。
煮汁にはコラーゲンがいっぱいなのでカレーなどがオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 500g(お好みで)
  2. 【最初に茹でる】
  3. 牛スジがしっかりと隠れるくらい
  4. 焼酎 カップ1/2
  5. 【煮込み用】
  6. 牛スジが隠れるくらい

作り方

  1. 1

    牛スジは下処理をしてから切るので、このままの状態で使います

  2. 2

    1枚1枚丁寧に水を流しながら洗います

  3. 3

    【下茹で】
    お鍋に水と焼酎を入れて中火に掛けます
    アクが出てきたら丁寧に取り除きます

  4. 4

    火が通ったら牛スジを取り出します(加熱してから10分くらい)
    ゆで汁は捨てて下さい

  5. 5

    牛スジの回りに付いているアクをよく洗い流してから、お好みの大きさに切ります

  6. 6

    【煮込み】
    お鍋も1度洗ってから使います。
    お鍋に牛スジと水を(牛スジが隠れるくらい)入れて弱火で2時間加熱します

  7. 7

    途中で水分が少なくなったら牛スジが隠れるくらいに水を足しながら煮込みます

  8. 8

    牛スジの下拵えが完成です
    煮汁にはコラーゲンがたっぷりなのでカレーなどがオススメです

  9. 9

    普段通りカレーを作り、水分を加えるときに牛スジの煮汁ごと一緒に加えてルーを入れて完成です

コツ・ポイント

★臭みを取るためにしっかりと洗う
★アクはしっかり取る
★最初のゆで汁は捨てる
★2時間ゆっくり煮込む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ