お麩で低糖質♪ポークハンバーグ☆

麦わら猫
麦わら猫 @cook_40346954

パン粉の変わりにお麩を使いました★
お麩と豚肉の脂でしっとり&ふんわりハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
豚引き肉が安かったので作りました★

お麩で低糖質♪ポークハンバーグ☆

パン粉の変わりにお麩を使いました★
お麩と豚肉の脂でしっとり&ふんわりハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
豚引き肉が安かったので作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 25g
  3. ○塩こしょう 少々
  4. 1個
  5. ○冷凍玉ねぎみじん切り 100〜120gくらい
  6. ナツメ 少々
  7. オリーブオイル 大さじ2くらい
  8. 50ml
  9. ケチャップ(ソース用) 大さじ3〜4
  10. ウスターソース(ソース用) 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    麩はジップロックに入れて叩くなどして細かく砕いておく

  2. 2

    ボウルに○の材料を入れ粘り気が出るまでこねたら3〜4等分し、空気を抜きながら楕円形に成形して真ん中をくぼませる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱し、2のハンバーグを並べて焼く

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返し水50mlを加え蓋をして7〜8分蒸し焼きする
    (焼けすぎないよう早めにひっくり返して下さい)

  5. 5

    竹串を刺して透明の肉汁になっているか確認し、フライパンから出す(※よく火を通して下さい)

  6. 6

    5のフライパンにケチャップとウスターソースを1:1で入れ、中弱火で熱し混ぜながら煮立ったら火を止めハンバーグにかけ完成★

コツ・ポイント

・最初に焼きすぎないように軽く焼き目がついたらひっくり返すとしっとり美味しそうにと焼けます★
・時短の為冷凍玉ねぎを使用しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麦わら猫
麦わら猫 @cook_40346954
に公開
冷蔵庫にある物で♪美味しく楽しい♪レシピを投稿したいと思います!・家にある食材を組み合わせて美味しかった&節約できた♪・定番レシピ・おつまみ、海外料理、ダイエット・パーティーご飯など、様々なジャンルのレシピを増やしたいと思います☆★Instagram(mugiwaraneko2023)も投稿中!フォロー、つくれぽ頂いた皆様誠にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ