【保育園給食】アスパラと人参のごま和え

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

甘みが強くておいしい旬のアスパラを使った副菜。クセのあるアスパラを、子どもでも食べやすいごま風味にしました。
このレシピの生い立ち
旬のアスパラは味が濃くておいしいのですが、その独特な香りが苦手な子どもも多いです。子どもが食べやすいように、ごまの風味+甘めの味付けにしたところ、子どもたちもたくさん食べてくれました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

幼児5人分
  1. アスパラガス 75g
  2. 人参 50g
  3. 木綿豆腐 75g
  4. 黒いりごま 5g
  5. 砂糖 7.5g
  6. しょうゆ 5g
  7. 食塩 0.5g

作り方

  1. 1

    アスパラをスライス、人参を細切りにして柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    豆腐をパックから取り出し、水抜きする。

  3. 3

    アスパラ、人参、豆腐、調味料(砂糖・しょうゆ・食塩)をボウルに入れて混ぜる。

  4. 4

    最後に黒いりごまを入れて混ぜる。

  5. 5

    お皿に盛りつけて完成☆

コツ・ポイント

黒いりごまは、混ぜる前にフライパンで炒っておくと、さらに香りがよくなります☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ