自家製粒つぶマスタード

akkey-y
akkey-y @akkey

マスタードシードから作る自家製粒マスタード。あまり潰し過ぎずつぶつぶ感とぷちぷち感を残しました。
このレシピの生い立ち
市販のつぶつぶマスタードはお高いので、自分で作っています。

自家製粒つぶマスタード

マスタードシードから作る自家製粒マスタード。あまり潰し過ぎずつぶつぶ感とぷちぷち感を残しました。
このレシピの生い立ち
市販のつぶつぶマスタードはお高いので、自分で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. マスタードシード(イエローでもブラウンでも混ぜても) 大さじ5
  2. 適量
  3. A
  4. 好みの酢(ワインビネガー、米酢、リンゴ酢など) 大さじ5~
  5. 小さじ1/2~
  6. 砂糖(なくても可) 少々~小さじ1/2

作り方

  1. 1

    マスタードシードは水に浸けて1~2時間置く
    目の細かいざるにあげて水けを切る

  2. 2

    すり鉢に入れて軽く潰す(粒を潰しすぎない)
    瓶などの保存容器にAとともに入れて冷蔵庫で1日以上置いて完成

  3. 3

    *長く保存(1週間以上)する場合は瓶を煮沸消毒する
    酢が入るのでプラスチック製は不可

コツ・ポイント

作りたては辛みが強く時間がたつと辛みが穏やかになるので寝かせる時間はお好みで。
ブラウンマスタードのほうが辛いです。
お好みでつぶつぶ感がなくなるまで潰しても。
市販品のような仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ