たっぷりきのこソースの豚ロースソテー

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

簡単・時短で豚肉のワンパン☆メインおかずです。
1人分250kcal
このレシピの生い立ち
提供:本庄市食生活改善推進員協議会
「豚きのこソテーと長芋ふわふわ汁の定食」
●たっぷりきのこソースの豚ロースソテー●豆腐とわかめのごま風味サラダ●長芋の落としふわふわ汁(●ごはん)

たっぷりきのこソースの豚ロースソテー

簡単・時短で豚肉のワンパン☆メインおかずです。
1人分250kcal
このレシピの生い立ち
提供:本庄市食生活改善推進員協議会
「豚きのこソテーと長芋ふわふわ汁の定食」
●たっぷりきのこソースの豚ロースソテー●豆腐とわかめのごま風味サラダ●長芋の落としふわふわ汁(●ごはん)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜焼き用豚肉 4枚(160g)
  2. 食塩 少々(0.8g)
  3. こしょう 少々
  4. 食用油 小さじ1
  5. えのき 1/2袋(50g)
  6. しめじ 1/2パック(50g)
  7. エリンギ 1本(50g)
  8. ☆黄パプリカ 1/2個(60g)
  9. コンソメ 1/2個
  10. 50g
  11. レタス 1枚(35g)
  12. ミニトマト 3~4個

作り方

  1. 1

    筋切をして塩コショウした豚肉を、油を入れたフライパンに並べる。

  2. 2

    肉の上に食べやすい大きさに切った☆(キノコ類、パプリカ)を乗せて、ふたをして中~弱火にかける。

  3. 3

    肉に火が通ったら、肉だけお皿に取り出して、コンソメを溶いた水を加え水気が無くなるまで煮込み、きのこソースを作る。

  4. 4

    きのこソースを肉の上にかけ、◎付け合わせの野菜を飾る。

  5. 5

    ●このレシピは、献立「豚きのこソテーと長芋ふわふわ汁の定食(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主菜です。

  6. 6

    *つくれぽありがとうございます。

コツ・ポイント

献立「豚きのこソテーと長芋ふわふわ汁の定食」
【献立1人分】
エネルギー:694kcal(ごはん150g含む) /
たんぱく質:16%エネルギー /
食塩相当量:2.8g /
野菜使用量:172g /

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ