おつまみにもお弁当にも◎ちくわの肉詰め

ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper

大きめのちくわを使って、がっつりお肉を詰めたボリュームメニュー。
おつまみやお弁当のおかずにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
中に詰める具材のみじん切りから、混ぜ合わせまでぶんぶんひとつ♪
ボウル不要で手も汚れず、洗い物も少なく済みます♡

おつまみにもお弁当にも◎ちくわの肉詰め

大きめのちくわを使って、がっつりお肉を詰めたボリュームメニュー。
おつまみやお弁当のおかずにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
中に詰める具材のみじん切りから、混ぜ合わせまでぶんぶんひとつ♪
ボウル不要で手も汚れず、洗い物も少なく済みます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 食洗機対応ぶんぶんチョッパーSUPER5(900ml)使用
  2. ちくわ(大:1本約85g) 3本
  3. 大葉 5枚
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 鶏ひき肉 100g
  6. □酒 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. □鶏がらスープの素 小さじ1
  9. □マヨネーズ 大さじ1
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    長ねぎは2㎝幅に、大葉は4等分に切る。

  2. 2

    ★を『ぶんぶんチョッパー』に入れて、ぶんぶんする。

  3. 3

    2に□を加え、混ざり合うまでぶんぶんする。

  4. 4

    ちくわに縦方向に切り目を入れ、3の具材を詰める。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、肉の面を下にして蓋をして弱火強で5分程焼く。

  6. 6

    裏返して再度蓋をし、弱火で10分程焼く。

  7. 7

    途中で焼き面を変え、全ての面に焼き色がつき、肉に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

・材料を入れてぶんぶんしている時に、具材が容器の側面に張り付くことがあります。その時はヘラ等で落とし再度ぶんぶんしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんチョッパー
に公開

似たレシピ