鶏手羽としいたけのポン酢煮

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
味付けはポン酢しょうゆだけ!低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富なしいたけは、生活習慣病の予防にも役立つ食材です。
このレシピの生い立ち
平成30年旬の野菜レシピ(秋冬版)に掲載されたレシピです。
鶏手羽としいたけのポン酢煮
味付けはポン酢しょうゆだけ!低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富なしいたけは、生活習慣病の予防にも役立つ食材です。
このレシピの生い立ち
平成30年旬の野菜レシピ(秋冬版)に掲載されたレシピです。
作り方
- 1
しいたけは石づきをとり、2等分にする。軸の部分は手で裂く。ピーマンは種を取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に★の調味料を入れ、煮立てる。
- 3
煮立ったら、鶏手羽元としいたけを入れ、蓋をして弱〜中火で15分程煮る。
- 4
ピーマンを加え、蓋をして1〜2分煮る。
- 5
煮汁とともに器に盛り付ける。
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:179kcal 脂質:9.3g
たんぱく質:15g 塩分:1.3g
野菜・きのこ量:約60g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21556245