チーズinチーズハンバーグ

家族が大好きなチーズinチーズハンバーグです。
乗せるチーズはチェダーチーズがおすすめ!
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼く時中まで火が通っているか、割と心配ですが、煮込みハンバーグはしっかり通るし、美味しいので我が家の定番ハンバーグです。
普段は豚ひき肉や合挽きでも美味しいですよ。記念日はA5ランクの牛ひき肉で作るとやっぱり格別です!
チーズinチーズハンバーグ
家族が大好きなチーズinチーズハンバーグです。
乗せるチーズはチェダーチーズがおすすめ!
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼く時中まで火が通っているか、割と心配ですが、煮込みハンバーグはしっかり通るし、美味しいので我が家の定番ハンバーグです。
普段は豚ひき肉や合挽きでも美味しいですよ。記念日はA5ランクの牛ひき肉で作るとやっぱり格別です!
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンニクみじん切りにしてビニール袋に入れる。
塩、胡椒を入れ、袋の中で混ぜる。 - 2
常温に戻しておいたひき肉を入れて、ナツメグも入れてさらに混ぜる。ビニールの上から混ぜ合わせるようにこねながら混ぜる。
- 3
ピザ用のとろけるチーズをギュッとまとめてコロコロボールを作る。
- 4
チーズを中に入れて俵型にハンバーグを作る。
- 5
フライパンに油をひき、熱してからハンバーグを並べ強めの中火で両面しっかり焼く。
- 6
一旦、焼いたハンバーグをお皿に出す。完全に火が通っていなくても、後で煮込むので大丈夫。
- 7
同じフライパンにスライスした玉ねぎを炒め、デミグラスソース、水を入れ、塩、コンソメを入れて煮込む。
- 8
味をみて、OKならハンバーグを戻し、5分位煮込む。
- 9
お皿にハンバーグを乗せて、チェダーチーズを乗せて、その上からソースをかけると、トロリとする。
コツ・ポイント
中に入れるチーズをギュッと固くまとめると、ハンバーグの形が作りやすいです。焼く時は一気に強めに両面焼く。ソースを作る時の水はデミグラスソースの空の缶に入れてから入れると、缶に残っているソースも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
お父さんの運気を高める☆チーズハンバーグ お父さんの運気を高める☆チーズハンバーグ
仕事と健康、家庭、財産…「父の日」は、お父さんに必要な運気を高めるチーズハンバーグで日頃の感謝を示し、家族の絆も高める! Dr.コパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ