おからの炊いたの

はなまり♡
はなまり♡ @cook_40304073

ごはんがすすむおからです。
冷凍も可能で、その時はニラを入れる前に取り分けておき冷凍します。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。我が家はニラをいれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1/3本
  2. 人参 1/3本
  3. ニラ 1/3束
  4. 干し椎茸 2枚
  5. ちくわ 1本
  6. 大さじ3
  7. おから 300g
  8. だし(干し椎茸の戻し汁 300cc
  9. 白だし 小さじ1
  10. さとう 大さじ3
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. みりん 大さじ3
  13. 大さじ3

作り方

  1. 1

    野菜をきる。ごぼうはささがき、人参は千切り、ニラは5ミリくらいに切る。干し椎茸は水で戻し、小さく刻む。ちくわも刻む。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、ごぼう、にんじんを炒める。少ししんなりするまで炒める。

  3. 3

    さらにおから、干し椎茸、ちくわ、調味料を加えて弱火で炊く。

  4. 4

    6分くらい炊いたら野菜に火が通ってるか確認する。ついでに味を見て調整。オッケーであればにらを加えて少しだけ炒める。

コツ・ポイント

油を多めにして炒めるとパサパサしません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はなまり♡
はなまり♡ @cook_40304073
に公開
夫と娘2人(2015・2019生)の4人家族です*:.✧ しばらく専業主婦をしてましたが、この4月より仕事復帰!今はまだ新しい環境になれず余裕がありませんが、落ち着いたら時間を見つけてつくれぽを投稿していきたいなと思っています。みなさんの時短メニューが助けになります!!よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ