離乳食初期*炭水化物③*うどん*-レシピのメイン写真

離乳食初期*炭水化物③*うどん*

sunmama☆
sunmama☆ @cook_40409582

離乳食初期のうどんの、安心安全で楽な離乳食作りの目安に♪
我が家で用意した離乳食順に採番しています。よければ参考に♪
このレシピの生い立ち
離乳食は情報も作り方も沢山あり悩むけれど、子どもの為に適当にはできないので、模索した「極力楽で安心なレシピ」を覚書します!
頑張りたいけど、母は忙しいので、とにかく楽に!そして美味しく!安心安全に!
バランス重視です(*´꒳`*)

離乳食初期*炭水化物③*うどん*

離乳食初期のうどんの、安心安全で楽な離乳食作りの目安に♪
我が家で用意した離乳食順に採番しています。よければ参考に♪
このレシピの生い立ち
離乳食は情報も作り方も沢山あり悩むけれど、子どもの為に適当にはできないので、模索した「極力楽で安心なレシピ」を覚書します!
頑張りたいけど、母は忙しいので、とにかく楽に!そして美味しく!安心安全に!
バランス重視です(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 必要量

作り方

  1. 1

    うどんを適量とり、少しちぎっておく。

  2. 2

    たっぷりのお湯でくたくたになるまで煮る。
    目安は大人+10分。

  3. 3

    ザルにあげて、別で沸かしたお湯をかけて、塩抜きをする。

  4. 4

    細かくカットする。

  5. 5

    すり鉢に移してすり潰し、お湯で固さを調整して完成。

  6. 6

    小分けにして冷凍すると便利です!
    1週間程度で使い切りましょう!

コツ・ポイント

うどんは塩分が多いので、たっぷりのお湯で茹でること(80%の塩分が抜ける)
乾麺は塩分が更に多いので、余計なものが入っていない生麺を使用。
弾力があるので、頑張ってすり潰しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunmama☆
sunmama☆ @cook_40409582
に公開

似たレシピ