春菊とじゃこのかき揚げ

野菜ソムリエ☆うさこ
野菜ソムリエ☆うさこ @cook_40270418

カルシウムたっぷり、春菊とじゃこのかき揚げです。
カロテンが豊富な春菊は、油と相性が良いです。
このレシピの生い立ち
独特の香りと柔らかい葉肉が特徴の春菊です。

じゃこと揚げることで、子どもなど香りが苦手な方でも、食べやすくなります◎

春菊とじゃこのかき揚げ

カルシウムたっぷり、春菊とじゃこのかき揚げです。
カロテンが豊富な春菊は、油と相性が良いです。
このレシピの生い立ち
独特の香りと柔らかい葉肉が特徴の春菊です。

じゃこと揚げることで、子どもなど香りが苦手な方でも、食べやすくなります◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 春菊 1束
  2. じゃこ 15g
  3. 小麦粉 2/3カップ
  4. 冷水 1/2カップ
  5. 1個
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春菊は葉先を摘んでおきます。
    (茎の部分はおひたしや汁の具に使います)

  2. 2

    小麦粉、冷水、卵をボウルで混ぜ合わせて衣を作ります。

  3. 3

    2に1とじゃこを加えて、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    揚げ油を170度くらいに熱し、3をスプーンなどですくって入れます。

  5. 5

    からりと揚げます。

コツ・ポイント

カロテンは体内でビタミンAに変わり、体の中で発生する活性酸素から体を守るといわれています。

☆春菊の鮮度の見分け方☆
・香りが高く、ハリがあるもの
・茎の下の方まで葉がついているもの
・茎が細いもの
・緑色が濃いもの

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエ☆うさこ
に公開
♪♪レシピが役に立った方は、フォロー、つくれぽ、お願いします♪♪『ベジフル俳句』発信中☆Usako's Kitchen ホームページ https://vegefru-usako.amebaownd.com/ 
もっと読む

似たレシピ