ブリのカリッとソテー
ブリの油と調味料が美味しいカリッと焼いたブリのソテー
このレシピの生い立ち
ブリの煮物に飽きたので考えました。
作り方
- 1
ブリの切り身はキッチンペーパーで水気を取る。
- 2
【A】をビニール袋に入れ、①も入れて冷蔵庫で1時間ほど漬け込む。
- 3
ブリを取り出し、両面にブラックペッパーと塩を強めにふる。
この時、漬けていたタレは捨てない。 - 4
ブリ全体に片栗粉をふり、余分な粉ははたく。
- 5
ごま油をフライパンに引いて、皮目から中火で焼きます。
- 6
きつね色になったら裏返して、蓋をして弱火で焦げないように片栗粉がパリっとするまでゆっくり5分ほど焼きます。
- 7
ブリを皿に盛り付けます。
- 8
ブリを取り出したフライパンにブリを漬け込んだタレを入れて、醤油、みりん、酒を同量、バターを入れて煮詰めます。
- 9
ブリに⑧をかけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
フワッと【ブリの柚子胡椒バターソテー】 フワッと【ブリの柚子胡椒バターソテー】
だしつゆ (めんつゆ)×柚子胡椒×バターの組み合わせで、簡単&間違いなく美味しい『ブリのソテー』です。 mieuxkanon -
-
ブリのソテー✨香味バター醤油ソース❤ ブリのソテー✨香味バター醤油ソース❤
ブリのソテーをガーリック、生姜、ネギ、大葉の香味バター醤油ソースでいただきます✨香りも良く、ご飯も進んじゃいます❗ ☆コルネッホ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564820