鶏ミンチで酢豚風甘酢団子

ミコおばちゃんMy粉のキッチン
ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525

鶏ミンチを使って、甘酢で、他の野菜も一緒に仕上げました。
このレシピの生い立ち
鶏ミンチのアレンジレシピを考えて作ってみました。

ご馳走様。

鶏ミンチで酢豚風甘酢団子

鶏ミンチを使って、甘酢で、他の野菜も一緒に仕上げました。
このレシピの生い立ち
鶏ミンチのアレンジレシピを考えて作ってみました。

ご馳走様。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 200g
  2. カボチャ 適量
  3. レンコン 100g
  4. しめじ 適量
  5. ブロッコリー 適量
  6. 塩、こしょう 少々
  7. しょうが(すりおろし) 少々
  8. 大葉 20枚
  9. 米粉 大2
  10. 揚げ油 適量
  11. 砂糖 大2
  12. 薄口醤油 大2
  13. 米酢 大3

作り方

  1. 1

    ショウガをすりおろしておきます。

  2. 2

    大葉は細かく切って、少し水にさらして、アクを抜いておきます。

  3. 3

    カボチャは薄く切っておきます。

  4. 4

    レンコンを薄く切って、水につけておきす。

  5. 5

    鶏ミンチです。

  6. 6

    ボールに3,1,2,米粉、塩、こしょうをいれます。

  7. 7

    しっかりと練り込んで、混ぜます。

    10個くらいに丸めておきます。

  8. 8

    3を素揚げします。

    レンコンも素揚げします。

  9. 9

    7を中温の油でじっくりと揚げます。

  10. 10

    全て、きれいに揚がりました。

  11. 11

    9の油をポットにとり、ブロッコリー、シメジを炒めます。

  12. 12

    11に10を入れ、砂糖、薄口醤油、米酢を入れて、全体にからませ、仕上げます。

  13. 13

    お皿に盛り付けて頂きます。

コツ・ポイント

鶏ミンチボールは米粉を混ぜることで、カリッと仕上がり、甘酢でさらに美味しくできあがっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミコおばちゃんMy粉のキッチン
に公開
My粉は商標登録しています。ミコおばちゃんのMy粉なんですよMy粉はミコおばちゃんのMy粉です。他の方は使っちゃ駄目なんですよ。まいこ、とも読みます。米粉のレシピを発信、簡単なレシピをご案内。米粉が大好き。My粉を販売しています。米粉生活をして健康になった、というお声も聞きます。是非、お試しください。
もっと読む

似たレシピ