とろーりチーズの煮込みハンバーグ♡

luke_lulu @cook_40144062
デミグラスソースや赤ワインがなくても、冷蔵庫にある材料で美味しい煮込みハンバーグが食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
適当に作ったら美味しかったので(^^)
ケチャップやソース、各調味料は目分量なのでお好みで調整してくださいね。ハンバーグのタネにみじん切りの人参やしめじを入れても美味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎ1/2個はハンバーグに入れるのでみじん切りに、もう1/2はソース用に薄くスライスし、しめじは手で割いておきます。
- 2
みじん切り玉ねぎ、合挽き肉、卵、パン粉、牛乳、塩こしょうをアイラップに入れ、揉み込みます。
- 3
揉み込んだタネを3等分し、スライスチーズを中心に埋め込みます。中央にくぼみは付けなくてよいです。
- 4
油を引いたフライパンで両面に焼き目を付けたら一旦ハンバーグをお皿に取り出します。
- 5
油の残ったフライパンにバターを足し、スライスした玉ねぎとしめじを炒めます。
- 6
酒を加え、玉ねぎがしんなりしたらケチャップ、ソース、水、コンソメ顆粒を加えます。お好みで分量を加減してください。
- 7
ソースができたらハンバーグを戻し、煮込みます。両面煮込んだら出来上がりです(^^)
コツ・ポイント
ハンバーグに対して小さめのフライパンで作るとよく煮込めます。洗い物を増やしたくない&手がギトギトになるのが嫌なので、材料をアイラップに入れて揉み込むと手洗いが最小限で済みます(笑)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21566544