つるむらさきのナムル

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
つるむらさきのナムルは食感も美味しい
このレシピの生い立ち
つるむらさきは少しとろみ食感、ちょい塩加減強めにすると立派なおかずになります。
作り方
- 1
調味料を合わせておく
- 2
つるむらさきを根の方から2分茹で、冷水で冷やし、水分を絞り、4~5㎝長さに切り分け
- 3
合わせておいた調味料と混ぜ合わせ、塩でお好みの味に合わせ
- 4
器に盛って完成です
- 5
いただきま~す。
コツ・ポイント
最後に塩でお好みの味付けにするので、間違いなくお好みの味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆ つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆
つるむらさき塩昆布のナムルはお弁当やおつまみ、あともう一品って時にすぐ出来ちゃう!大量に作って作り置きにも是非♪ スミスミたっくん -
-
-
-
簡単副菜☆つるむらさきのニンニクナムル☆ 簡単副菜☆つるむらさきのニンニクナムル☆
夏場に出回るつるむらさきはヌメリと独特の香りがナムルにぴったり!ニンニクを効かせてモリモリ食べましょ~♪ 気まぐれ♡雨おんな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571345