塩だれチキンのライスバーガー

akkey-y
akkey-y @akkey

焼肉の塩だれと塩こうじで味付けした鶏肉は柔らかジューシー。おうちで簡単にライスバンズも作れます。
このレシピの生い立ち
昔JRの構内にあった「ベッカーズ」というお店のハンバーガーを思い出して、ご飯にも合う具材なのでライスバーガーで作ってみました。

塩だれチキンのライスバーガー

焼肉の塩だれと塩こうじで味付けした鶏肉は柔らかジューシー。おうちで簡単にライスバンズも作れます。
このレシピの生い立ち
昔JRの構内にあった「ベッカーズ」というお店のハンバーガーを思い出して、ご飯にも合う具材なのでライスバーガーで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 400g
  2. 鶏もも肉 1枚(約200g)
  3. レタス(今回はグリーンリーフ 好みの量
  4. かいわれ大根 好みの量
  5. A
  6. 焼肉の塩だれ 大さじ1
  7. 塩こうじ 小さじ1/2~1
  8. 砂糖(なくても可) 少々~好みの量
  9. B
  10. 片栗粉 小さじ1/2~1
  11. めんつゆまたは焼肉のたれ 小さじ2~

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みが均等になるように切り込みを入れて開く
    大きさを半分に切る
    Aをもみこみ10~30分置く

  2. 2

    ごはんは温かいうちにBを加えてよく混ぜ、4等分にする
    オーブンシートの上に濡らしたセルクルを置き、ご飯を平らに成型する

  3. 3

    200℃くらいのトースターまたはオーブンで表面が少しカリッとなるまで加熱する

  4. 4

    鶏肉はホイルなどの上に乗せ、250℃のトースターかコンロのグリルで軽く焦げ目がつくまで焼く

  5. 5

    3にレタス、鶏肉、かいわれを乗せてもう1枚の3で挟み、完成

コツ・ポイント

砂糖は鶏肉を柔らかくするためで甘みをつけるためではありません。
なので少量でOK。
野菜を多めにしたい場合は鶏肉の味つけを濃いめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ