豆腐のガリバタ洋風ステーキ★米粉&バジル

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

激旨で家族の箸が止まらない
ガリバタと白ワインの風味が自慢の洋風豆腐☆
バジルがメッチャ合うので
たっぷり散らしてね★
このレシピの生い立ち
たくさんの波里米粉が届いたので、早速使いました

お豆腐が1個しかなく、ボリュームアップしたくて、米粉でコーティングしました。
冷めても味がしっかりしているので、豆腐がお肉と間違えてしまう家族が続出!
これは、大満足なおかず間違いなしです♡

豆腐のガリバタ洋風ステーキ★米粉&バジル

激旨で家族の箸が止まらない
ガリバタと白ワインの風味が自慢の洋風豆腐☆
バジルがメッチャ合うので
たっぷり散らしてね★
このレシピの生い立ち
たくさんの波里米粉が届いたので、早速使いました

お豆腐が1個しかなく、ボリュームアップしたくて、米粉でコーティングしました。
冷めても味がしっかりしているので、豆腐がお肉と間違えてしまう家族が続出!
これは、大満足なおかず間違いなしです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  2. 米粉 大さじ2
  3. ニンニク 2片
  4. こめ 大さじ1
  5. バター 20g
  6. ※醬油 大さじ1
  7. ※みりん 大さじ1
  8. ※白ワイン 大さじ1
  9. きび砂糖 小さじ1
  10. フレッシュバジル 3枚
  11. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意

    ニンニクはスライス

  2. 2

    豆腐は、横にスライス

    その後、真ん中を10字にカット

    8個出来る

  3. 3

    キッチンペーパーで水気をとる

  4. 4

    米粉をたっぷりかける

  5. 5

    フライパンにこめ油を熱し、豆腐を焼く

    あまり触らない
    焦げていいよ

  6. 6

    焼き目がついたら、返す

    フライパンの隙間に、バター、ニンニクを入れる

  7. 7

    ※をざばーっと加える

  8. 8

    グツグツするので、汁気が減ってきたら、黒胡椒を振り出来上がり♡

  9. 9

    バジルをちぎりながらのせて完成!

コツ・ポイント

木綿豆腐の方が、水分が少なく簡単ですが、あえて絹ごし豆腐を使っています。絹は口当たりが断然良いです。

米粉の代わりに小麦粉や片栗粉でもできますが、米粉の方が、衣が軽くサックリしますし、タレの絡み具合も良く、グルテンフリーは嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ