我が家の煮豚♡

さと625
さと625 @cook_40419801

1度にたくさん作ってもすぐになくなってしまいます。残ればチャーハンに入れたり、そのまま焼いて食べても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
この煮豚は何十年も前からの我が家のレシピです。当時から変わらずこの味です♪飽きのこない味です(๑>◡<๑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉かたまりももor肩ロース 1キロ
  2. ☆生姜 1片
  3. ネギの青い部分 2本分
  4. ☆水 300cc
  5. ☆酒 120cc
  6. ☆醤油 50cc
  7. ☆砂糖 大さじ3と1/2
  8. ごま 大さじ1
  9. ゆで卵 7個

作り方

  1. 1

    豚肉はフライパンで表面に焼き色をつけます。生姜は薄切りにしておきます。

  2. 2

    鍋に☆を全て入れ豚肉を入れます。アルミホイルで落とし蓋をして煮ます。25分くらい煮たらひっくり返してさらに20分煮ます。

  3. 3

    ゆで卵も入れて煮ます。肉に竹串を刺して、澄んだ汁が出れば火が通っています。

  4. 4

    肉と卵を取り出し煮汁を煮詰めます。薄く切って皿に盛り、たれをかけます。

  5. 5

    出来上がりです♡

コツ・ポイント

今回はロースで作りましたが、肩ロースが1番柔らかく美味しくできると思います。煮る前に表面を焼いてから煮てください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さと625
さと625 @cook_40419801
に公開

似たレシピ