昭和の給食★もやしきゅうり&桜えび入り

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
桜えびは縁の下の力持ちです
調味料としても、もやしきゅうりを手助けしています!
懐かしい給食の味♪
あと1品の副菜に♡
このレシピの生い立ち
業務スーパーで購入したもやしを、1本だけあったきゅうりと手軽におかずを作りたくて考えました。
リンゴ酢を加えたので爽やかになりましたが、酸味に角があり、ダシを探しましたが適当なのが無く、桜えびがあったのを思い出して入れました。
作り方
- 1
もやしは袋の中で洗い、そのままレンジ600w2分
粗熱とれたら、絞る
- 2
きゅうりは千切り
- 3
ボウルにもやし、きゅうり、桜えびを入れる
- 4
※を合わせ、よく混ぜる
- 5
ざばーっと入れる
- 6
しっかりと冷やしてから、お皿に盛り付けて出来上がり♡
お好みでラー油を入れてもおいしい◎
コツ・ポイント
もやしは袋の中で洗い、そのままレンチン
しっかりと絞って水気をとる
水にはとらない
作り置きするなら、きゅうりを塩揉みして水分を抜いてから加える、または、キュウリの種をスプーンで取り除くと、水っぽくなりません。
似たレシピ
-
もやし中華サラダ☆きゅうり常備菜☆食パン もやし中華サラダ☆きゅうり常備菜☆食パン
野菜が高騰していますねあと1品は、安定のもやしでいきましょうきゅうりやハムを入れてもやしでかさ増し懐かしいサラダ 元外交官夫人のレシピ -
5分de胡瓜&カニかま☆モヤシ胡麻サラダ 5分de胡瓜&カニかま☆モヤシ胡麻サラダ
5分で完成♡中途半端に余った野菜を集めた酢の物ですもやしはレンジで…その間に胡瓜やカニかまを準備あとは混ぜるだけ! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単しゃきしゃきモヤシサラダ☆ダイエット 簡単しゃきしゃきモヤシサラダ☆ダイエット
あと1品にモヤシが最高野菜が高騰している今、やっぱりモヤシは偉大です体に良い胡麻とポン酢で、簡単に1品冷やしても◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
切り干し大根&桜えび☆胡瓜アジアンサラダ 切り干し大根&桜えび☆胡瓜アジアンサラダ
切り干し大根ときゅうりで、簡単なサラダを作りました桜えびが味の決め手ピリ辛なアジアンの雰囲気を、味わっていただけます 元外交官夫人のレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21572358