冷やしローストビーフうどん

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

ローストビーフは冷たくて美味しい肉なので冷やし麺の具に良い。ただし和風のツユに合わないので、うどんを洋風にしてみました。

このレシピの生い立ち
次回は、ローストビーフ丼
レシピID:21583922
ローストビーフはほかほかご飯に乗せただけでは今一つ馴染まない。和食と洋食の間を埋める一工夫が必用なのではないだろうか。

とりあえず箸で食べやすいサイズに切ろう。でゴザル。

冷やしローストビーフうどん

ローストビーフは冷たくて美味しい肉なので冷やし麺の具に良い。ただし和風のツユに合わないので、うどんを洋風にしてみました。

このレシピの生い立ち
次回は、ローストビーフ丼
レシピID:21583922
ローストビーフはほかほかご飯に乗せただけでは今一つ馴染まない。和食と洋食の間を埋める一工夫が必用なのではないだろうか。

とりあえず箸で食べやすいサイズに切ろう。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でうどん 一玉
  2. ロースビーフ 50g 程
  3. ロースビーフサラダの野菜 適量
  4. ロースビーフに付属のタレ 一袋
  5. トマト麺つゆ
  6. トマトジュース 50ml
  7. メンツユ(二倍濃縮) 50ml
  8. ゴマ 小さじ1
  9. ネリカラシ又はラー油 少々

作り方

  1. 1

    スーパーで売っているローストビーフサラダを使いました。肉と野菜とに分けて野菜は氷水にさらしてシャキッとさせます。

  2. 2

    ローストビーフはうどんと一緒に食べやすい様、リボン状に小さく切っておきます、キッチンバサミを使うと良いです。

  3. 3

    うどんは茹でて水気を切ったらザルとボールを重ねた中に入れトマト麺つゆをかけて馴染ませます。ID:21555166参照。

  4. 4

    トマト麺つゆはトマトジュースと麺つゆ、ゴマ油、カラシで作りますID:20917408参照。馴染んだら皿に盛り付けます。

  5. 5

    しっかり水気を切った野菜とローストビーフを上に盛り付けて。ローストビーフに付属の赤ワインソースを掛ければ完成です。

コツ・ポイント

ローストビーフはハムやソーセージより塩分が少ないので、かけるタレの量で塩分控えめにできます。いかにも洋食なので和食には合いませんが。トマト麺つゆなら万能なのでうどんとも合うようになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ