みょうが餅

たきティママ @cook_40163761
家にある材料で作れます!葉っぱはいばらでも作れます
このレシピの生い立ち
昔子供達と幼稚園で作ったことがありましたので、思い出して作りました。餡子が甘いので生地の砂糖は控えめにしましたが、甘いです。加減して下さい
みょうが餅
家にある材料で作れます!葉っぱはいばらでも作れます
このレシピの生い立ち
昔子供達と幼稚園で作ったことがありましたので、思い出して作りました。餡子が甘いので生地の砂糖は控えめにしましたが、甘いです。加減して下さい
作り方
- 1
ボールに小麦粉を振るって入れる
- 2
水と砂糖、塩を混ぜて沸騰させる
- 3
①に沸騰させた②を入れるが、少しだけ残しておく。素早く切るように混ぜ粉っぽさが無くなったら、布巾をかけて30分おく。
- 4
その間に餡子を10個丸めておく。
- 5
③の生地を10個に分けて餡子を包み、葉っぱで三角に包む。
- 6
蒸し器で30分蒸したら出来上がり!
コツ・ポイント
沸騰した水は生地を包む時に手水として使います。水をつけると包みやすいです
似たレシピ
-
-
-
富加のみょうがぼち(みょうが餅) 富加のみょうがぼち(みょうが餅)
みょうがの葉で包んで蒸す、昔ながらのあんこ餅。田植えの時期に作るので『田植えぼち』とも。とっても簡単です!byとみぱん 岐阜県富加町とみぱん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21572608