みょうが餅

たきティママ
たきティママ @cook_40163761

家にある材料で作れます!葉っぱはいばらでも作れます
このレシピの生い立ち
昔子供達と幼稚園で作ったことがありましたので、思い出して作りました。餡子が甘いので生地の砂糖は控えめにしましたが、甘いです。加減して下さい

みょうが餅

家にある材料で作れます!葉っぱはいばらでも作れます
このレシピの生い立ち
昔子供達と幼稚園で作ったことがありましたので、思い出して作りました。餡子が甘いので生地の砂糖は控えめにしましたが、甘いです。加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 100g
  2. 200g
  3. 砂糖 40g
  4. 少々
  5. 餡子 250g
  6. みょうが葉っぱ 10枚

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉を振るって入れる

  2. 2

    水と砂糖、塩を混ぜて沸騰させる

  3. 3

    ①に沸騰させた②を入れるが、少しだけ残しておく。素早く切るように混ぜ粉っぽさが無くなったら、布巾をかけて30分おく。

  4. 4

    その間に餡子を10個丸めておく。

  5. 5

    ③の生地を10個に分けて餡子を包み、葉っぱで三角に包む。

  6. 6

    蒸し器で30分蒸したら出来上がり!

コツ・ポイント

沸騰した水は生地を包む時に手水として使います。水をつけると包みやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たきティママ
たきティママ @cook_40163761
に公開
三重県津市で開運発酵つばき料理教室を主宰しています。4人の子育てをしながら簡単でヘルシー、時短でエコをモットーにレシピを考えています。その人の心や美しさは食べる物で築き上げられると思います。そして美味しい物を食べると幸せな気持ちになります。みなさんが幸せになるようなレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ