エリンギのバター醤油

JA中野市
JA中野市 @ja_nakano

包丁を使わないので、お子さんの料理のお手伝いにぴったりです。
このレシピの生い立ち
エリンギは繊維に沿って裂くと、断面から味が染みやすいです。エリンギのコリコリした食感が楽しめる料理です。

エリンギのバター醤油

包丁を使わないので、お子さんの料理のお手伝いにぴったりです。
このレシピの生い立ち
エリンギは繊維に沿って裂くと、断面から味が染みやすいです。エリンギのコリコリした食感が楽しめる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 1袋(100g)
  2. ◆調味料
  3. 醤油 小さじ1
  4. バター 5g
  5. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    エリンギは根元から食べやすい大きさに裂く。

  2. 2

    耐熱容器にエリンギを入れて、ラップをかけて電子レンジ600wで3分加熱する。

  3. 3

    ラップを外して、熱いうちにバターと醤油を入れて混ぜる。

  4. 4

    皿に盛って黒こしょうを振る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA中野市
JA中野市 @ja_nakano
に公開
JA中野市(中野市農業協同組合)の公式キッチンです。中野市は長野県北部に位置し、全国でも有数のきのこと果物の産地で、特に、えのきたけの生産量は、日本一です。きのこのレシピ公開中!なかのきのこレシピhttps://kinoko-recipe.com/きのこの産地・長野県中野市の「採れたて菌況情報」なかのきのこ新聞https://nakano-kinoko.com/
もっと読む

似たレシピ