蚕蛹とワカモレのパン・コン・トマテ

つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549

セロリ入りのワカモレに、素揚げした蚕をのせてナッツのような優しい風味をプラス♩トマトをすり込んだ香ばしいパンにのせて…!
このレシピの生い立ち
昆虫食第一人者の内山昭一先生にいただいた蚕蛹。始めはドキドキしましたが、蚕を観察したり調べたりするうちに親しみが沸き、味わいにも興味を持ちました。お陰様で新しい味に出会い、世界が広がったように思います。そしてついにレシピも完成。感謝です!!

蚕蛹とワカモレのパン・コン・トマテ

セロリ入りのワカモレに、素揚げした蚕をのせてナッツのような優しい風味をプラス♩トマトをすり込んだ香ばしいパンにのせて…!
このレシピの生い立ち
昆虫食第一人者の内山昭一先生にいただいた蚕蛹。始めはドキドキしましたが、蚕を観察したり調べたりするうちに親しみが沸き、味わいにも興味を持ちました。お陰様で新しい味に出会い、世界が広がったように思います。そしてついにレシピも完成。感謝です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蚕蛹(冷凍など) 10~15個
  2. フランスパン薄切り 5枚
  3. アボカド完熟 半分(約60g)
  4. セロリ 約5cm(20g)
  5. レモン 小さじ1/2
  6. マヨネーズ 20g
  7. 塩・粗挽き黒胡椒 適量
  8. トマト完熟 適量
  9. 仕上げ
  10. オリーブオイル お好み量

作り方

  1. 1

    (冷凍の蚕蛹)

  2. 2

    蚕蛹はさっと水洗いし、キッチンペーパーなどでしっかり水分を取り、常温または冷蔵庫で解凍する。

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し、蚕蛹を1分~1分半ほど〈弱火~強めの弱火〉で中に火が通るまで素揚げし、油を切る。

  4. 4

    (揚がった蚕蛹)

  5. 5

    セロリは筋をとってから細かく切る。

  6. 6

    皮をむいたアボカドを器に入れて、フォークでマッシュ。そこへセロリ・マヨネーズ・レモン汁・塩・粗挽き黒胡椒を加えて混ぜる。

  7. 7

    フランスパンをこんがりトースト。トマトの切り口をパンの表面に当てて、パンにトマトをたっぷり摺りこむ。

  8. 8

    パンに⑥のワカモレをのせて、その上に素揚げした蚕蛹を2~3個のせる。仕上げにオリーブオイルを少々振りかけて完成。

  9. 9

    (ワカモレとは、アボカドベースのディップのことで、メキシコのソウルフードです♩)

コツ・ポイント

解凍した蚕蛹は柔らかく、皮が破れやすいです。低温で揚げられて、油はねにお気をつけられてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549
に公開
高野苗(たかのなえ)みんなでおいしくいただけます家庭料理、昆虫食料理を研究・創作しております♩【コオロギレシピグランプリ】グランプリ2連覇敷島製パン㈱賞2年連続、カルビー㈱賞、㈱青い海賞、㈱FINE SINTER 賞【COOKPADクリスマスを盛り上げるレシピ】キングオブクリスマス賞〈WEBSITE〉https://nae.takano.xyz/
もっと読む

似たレシピ