新じゃがと足助塩でハッセルバックポテト

足助まいど商店
足助まいど商店 @cook_40409157

リッコリボのオリーブオイルと足助塩で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
リッコリボのオリーブオイルと足助塩の組み合わせで美味しいお料理を作りたいと思います。
参考https://daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/8023

新じゃがと足助塩でハッセルバックポテト

リッコリボのオリーブオイルと足助塩で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
リッコリボのオリーブオイルと足助塩の組み合わせで美味しいお料理を作りたいと思います。
参考https://daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/8023

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小4個
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 小匙4分の1
  4. ニンニクすりおろし 小匙2分の1
  5. セリ 適量

作り方

  1. 1

    新じゃがは洗って芽を取ります。
    (今回使ったじゃがいもはデストロイヤーです)
    新じゃがですので皮は剥きません。

  2. 2

    じゃがいもの両側に割り箸を置き、包丁で3mm位の間隔でじゃがいもに切れ目を入れます。

  3. 3

    じゃがいもの切れ目を水で洗い、でんぷん質を洗い流します。

  4. 4

    オリーブオイル大さじ1、塩小匙4分の1、ニンニクすりおろし(チューブでもOK)小匙2分の1を混ぜます。

  5. 5

    ④をスプーンでじゃがいもにかけます。じゃがいもに軽くラップをして600Wの電子レンジで5分、そのまま5分ほど置きます。

  6. 6

    トースターで15分ほど焼きます。

  7. 7

    パセリを散らして出来上がりです。

  8. 8

    今回はトルコ産バージンオリーブオイル「リッコリボ」を使いました。

コツ・ポイント

トースターで表面がカリッとする位、焼くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
足助まいど商店
足助まいど商店 @cook_40409157
に公開
中馬街道「塩の道」で栄えた足助の塩を使った料理を紹介させて頂きます。いつものお料理を簡単におしゃれに出来たら嬉しいです。トルコ産エキストラバージンオリーブオイル「リッコリボ」取り扱い始めました。
もっと読む

似たレシピ