★お弁当に★もっちゃんち風ナスの油炒め★

とよみき @cook_40113893
ナスだけで出来る!美味しいナスの炒め物です。お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
高校時代のお友達、もっちゃんのお弁当に入っていたジュワーっと美味しいおナス♡あまりの美味しさが忘れられず、もっちゃんのお母さんに作り方を教えてもらって、ウン10年。
ずっと作り続けています。
今回、初めて分量を計り、レシピ化してみました。
★お弁当に★もっちゃんち風ナスの油炒め★
ナスだけで出来る!美味しいナスの炒め物です。お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
高校時代のお友達、もっちゃんのお弁当に入っていたジュワーっと美味しいおナス♡あまりの美味しさが忘れられず、もっちゃんのお母さんに作り方を教えてもらって、ウン10年。
ずっと作り続けています。
今回、初めて分量を計り、レシピ化してみました。
作り方
- 1
ナスは1口大に切り、水にさらす。(小さめに切ると美味しいです)
- 2
ナスを分量(大さじ1)の油で炒める
- 3
ナスの皮に照りが出てきたら、水(大さじ4)を入れて炒める
- 4
水分が飛んだら砂糖(小さじ1.5)をまぶす
- 5
火を弱めて醤油を入れる
(薄味は大さじ1、濃い味は大さじ2が目安です) - 6
焦がさないように炒めて完成です!
- 7
冷やしたら旨みがギュッと凝縮されますよ。
コツ・ポイント
醤油を入れたあと、焦がさないように気をつけてください。(簡単には焦げません)
似たレシピ
-
-
-
茄子とズッキーニとバジルソーセージ炒め 茄子とズッキーニとバジルソーセージ炒め
夏が旬なズッキーニと茄子を炒め香り豊かなバジルソーセージを加えました。塩と胡椒の味付けで美味しくできました。 はなおじさん -
-
長茄子炒め・トマトドレッシング添え 長茄子炒め・トマトドレッシング添え
トマトを薄く切り皿にひき、長茄子をオリーブオイルで炒めトマトドレッシングを添えました。茄子とトマトはこれからの季節ですね はなおじさん -
茄子のガーリックソース炒め・トマト添え 茄子のガーリックソース炒め・トマト添え
炒めた茄子が食べたくなり、オリーブ油で炒め自分で作ったガーリックソースで味付けをしました。軟らかい茄子が美味しい! はなおじさん -
ナスとズッキーニ炒めのおかか和え ナスとズッキーニ炒めのおかか和え
ナス炒めが食べてくなり、残っていたズッキーニと炒めおかか和えにしました。ご飯のおかずにも、ビールのつまみにも美味しい! はなおじさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573350