大根の皮 コリコリ炒め

ハルゾ〜 @cook_40139435
白だしの旨み甘み醤油の塩味で、お酒のつまみとかお弁当の副菜にバッチリ!
このレシピの生い立ち
煮物や大根おろしをする時に、美しい大根の皮をどうしても捨てられず。皮で一品作ってみました。
大根の皮 コリコリ炒め
白だしの旨み甘み醤油の塩味で、お酒のつまみとかお弁当の副菜にバッチリ!
このレシピの生い立ち
煮物や大根おろしをする時に、美しい大根の皮をどうしても捨てられず。皮で一品作ってみました。
作り方
- 1
かつらむきした大根の皮を太め千切りに
- 2
ごま油で皮を炒め、しんなりしたらヤマキ白だし大さじ1.5 酒大さじ1/2 薄口醤油大さじ1/2を入れて炒め煮
- 3
※めんつゆ大さじ2 でも大丈夫ですが、薄口醤油の塩見が、つまみにサイコー
コツ・ポイント
煮物を作る過程で捨てがちな大根をかつらむきした皮。コリコリ炒めを作る気でちょっと厚めにかつらむきします。余す事なく、美味しくいただけます♪
似たレシピ
-
簡単!和風☆しらすと小松菜の白だし炒め 簡単!和風☆しらすと小松菜の白だし炒め
味付けは、白だしだけ!!小松菜切ったら、簡単にできゃう☆ぱぱっとレシピ!しらすと白だしで味ばっちり!お弁当◎副菜◎つまみ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
捨てないで!大根の皮でピリ辛炒め 捨てないで!大根の皮でピリ辛炒め
大根の皮もきちんと下ゆですると、独特の苦みが和らいで美味しくなります。豆板醤でぴりっと炒めました。おつまみ&お弁当に♪ だんな様は料理人 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573853