大根の皮 コリコリ炒め

ハルゾ〜
ハルゾ〜 @cook_40139435

白だしの旨み甘み醤油の塩味で、お酒のつまみとかお弁当の副菜にバッチリ!
このレシピの生い立ち
煮物や大根おろしをする時に、美しい大根の皮をどうしても捨てられず。皮で一品作ってみました。

大根の皮 コリコリ炒め

白だしの旨み甘み醤油の塩味で、お酒のつまみとかお弁当の副菜にバッチリ!
このレシピの生い立ち
煮物や大根おろしをする時に、美しい大根の皮をどうしても捨てられず。皮で一品作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮(5センチ輪切り) 4枚
  2. ごま 大さじ1
  3. 白だし(私はヤマキのが好き) 大さじ1
  4. 大さじ1/2
  5. 薄口醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    かつらむきした大根の皮を太め千切りに

  2. 2

    ごま油で皮を炒め、しんなりしたらヤマキ白だし大さじ1.5 酒大さじ1/2 薄口醤油大さじ1/2を入れて炒め煮

  3. 3

    ※めんつゆ大さじ2 でも大丈夫ですが、薄口醤油の塩見が、つまみにサイコー

コツ・ポイント

煮物を作る過程で捨てがちな大根をかつらむきした皮。コリコリ炒めを作る気でちょっと厚めにかつらむきします。余す事なく、美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルゾ〜
ハルゾ〜 @cook_40139435
に公開
ハルゾ〜カフェのメニューをレシピに♪ご長男と娘に伝えたい母の味!http://blog.livedoor.jp/haruzoubucyou/ ←ハルゾ〜カフェときどき開店 ハルゾで検索!
もっと読む

似たレシピ