米ぬかパン

きめやか美研
きめやか美研 @kimeyakabiken

混ぜて焼くだけで簡単にライスブランパンが作れる!米ぬかパウダーの栄養をそのまましっとりパンに!
このレシピの生い立ち
米ぬかによって玄米のような味になります。くせがなく甘めなしっとりのパンになります。

米ぬかパン

混ぜて焼くだけで簡単にライスブランパンが作れる!米ぬかパウダーの栄養をそのまましっとりパンに!
このレシピの生い立ち
米ぬかによって玄米のような味になります。くせがなく甘めなしっとりのパンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 食べる米ぬかパウダー(きめやか美研) 20g
  2. 小麦ファイバー(きめやか美研) 10g
  3. サイリウム(きめやか美研) 8g
  4. ステビアの甘み(きめやか美研) 8g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. 1つまみ
  7. 1個
  8. 60cc

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類を混ぜ卵と水を入れて混ぜる。

  2. 2

    4等分して濡らした手で丸める。

  3. 3

    180度に予熱したオーブンで30分焼く。

  4. 4

    食べる米ぬかパウダー(きめやか美研)玄米食の代わりに栄養豊富な食べられる米ぬかを。

  5. 5

    小麦ファイバー(きめやか美研)カロリーゼロ、糖質ゼロ、脂質ゼロの不溶性食物繊維。蒸しパンが美味しく作れるタイプ。

  6. 6

    サイリウム(きめやか美研)糖質ゼロの食物繊維。なめらかな超微粉・匂いの少ないタイプ。

  7. 7

    ステビアの甘み(きめやか美研)カロリーゼロ、糖類ゼロの植物性甘味料。砂糖と同じ甘さ。えぐ味のないクリアな甘みタイプ。

コツ・ポイント

粉類を先に混ぜておきます。
オーブン時はクッキングシートを敷き、形を整えて置きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きめやか美研
きめやか美研 @kimeyakabiken
に公開
きめやか美研通信販売|本店|楽天店|アマゾン店|Qoo10店|メルカリ店低糖質食品|コラーゲンゼリー|こんにゃく米|サイリウム|小麦ファイバー|大豆ミート|カロリーゼロ甘味料|他クックパッド、Instagramでレシピ公開全品送料無料
もっと読む

似たレシピ