天才餃子

皮パリもっちり肉汁飛び出る究極餃子
本格とかそんなのはわからないけど、とにかくこの餃子うますぎるのである!
このレシピの生い立ち
究極の餃子を求めて辿り着いた
天才餃子
皮パリもっちり肉汁飛び出る究極餃子
本格とかそんなのはわからないけど、とにかくこの餃子うますぎるのである!
このレシピの生い立ち
究極の餃子を求めて辿り着いた
作り方
- 1
ホームベーカリーに粉を入れて熱湯を注ぐ
すぐ箸でささっとかき混ぜる - 2
ボロボロになってきたら12分こねる
こねたら取り出し10回ほどこねてからラップに包んで30分寝かせる
この間に餡を作る - 3
ネギとニラをみじん切りにする
- 4
ひき肉に塩胡椒を振ってこねる
醤油を入れて、馴染むまで混ぜる
酒を入れて、馴染むまで混ぜる - 5
水で溶いた鶏ガラをひき肉に加える
馴染むまで頑張ってこねる - 6
★を入れて均一に混ざるように一生懸命こねる
- 7
野菜を加えてさらに均一に混ざるように必死にこねる
餡完成 - 8
生地を4つに分けて2.5cmの太さの棒状に伸ばす
1本を16等分する - 9
強力粉で打ち粉をする
断面が上下になるようにして手のひらでぎゅっとつぶす - 10
麺棒を使って直径10cm、厚さ1mmの円になるように伸ばす
縁が薄くなるようにすると厚みが均一に包める - 11
包む
包んだらできるだけすぐ焼くか冷凍する - 12
やかんでお湯を沸かす
フライパンにごま油を入れ、軽く温まってきたら餃子をぎゅうぎゅうに並べて焼き目がつくまで中火で焼く - 13
やかんのお湯を餃子の1/3が浸かるくらい注いですぐに蓋をして蒸し焼きにする
熱いけどひるまずとにかくスピーディに - 14
水分が蒸発して音が変わってきたら蓋を外しさらに蒸発させる
表面が乾いてきたらごま油を鍋肌から回し入れフライパンをゆする - 15
ゆすって餃子が動いたら火を止めて、皿をかぶせてえいや!とひっくり返す
失敗したらそれはそれ
コツ・ポイント
生地は熱湯を入れるのでホームベーカリーにこねさせる
餡は調味料を入れるたびによくこねる
絶対にくっつかない信頼できるフライパンを使う、鉄だとなお良し
蒸し焼きは熱湯を使う
似たレシピ
その他のレシピ