ほうじ茶プリン

チャミー24 @cook_40425965
甘さ控えめで濃厚なほうじ茶の香りと味がして美味しいです。
抹茶パウダーでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
道の駅で食べたほうじ茶プリンが美味しかったので、作ってみました。
ほうじ茶プリン
甘さ控えめで濃厚なほうじ茶の香りと味がして美味しいです。
抹茶パウダーでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
道の駅で食べたほうじ茶プリンが美味しかったので、作ってみました。
作り方
- 1
卵と生クリームは混ぜておきます。
- 2
牛乳にきび砂糖とほうじ茶パウダーを混ぜ耐熱容器に入れレンジ600wで40~50秒加熱して溶かします。
- 3
牛乳が人肌くらいに冷めたら卵と生クリームに少しづつホイッパーで混ぜます。
- 4
耐熱プリンカップに注いでアルミホイルでフタをします。
- 5
フライパンか鍋に水を2cmくらい入れ沸騰したら火を止めてキッチンペーパー2枚を敷きます。
- 6
プリンカップを並べます。
- 7
フタをして弱火で8~10分加熱して火を止めます。そのまま10分蒸らします。
- 8
取り出して冷めたら冷蔵庫で2時間冷やします。
熱いので気を付けてください。
コツ・ポイント
好みでカラメルソースを入れても良いです。
似たレシピ
-
-
とろ~り&香ばしい★ほうじ茶プリン★ とろ~り&香ばしい★ほうじ茶プリン★
ゼラチンに対してほうじ茶液を2倍の量にしたので、とろ~りな仕上がりです♪香ばしいほうじ茶の香りもくせになります♪ *eribear* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21575202