ほうじ茶プリン

foofighters7332
foofighters7332 @cook_40035476

ほうじ茶パウダーを使って、抹茶とはまた違った風味のプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶ラテを作るためにほうじ茶パウダーを購入しました。プリンを作ったらどうなるかなぁと思い試しに作ってみたところ、自分好みの味になりました(゚∀゚)

ほうじ茶プリン

ほうじ茶パウダーを使って、抹茶とはまた違った風味のプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶ラテを作るためにほうじ茶パウダーを購入しました。プリンを作ったらどうなるかなぁと思い試しに作ってみたところ、自分好みの味になりました(゚∀゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. 粉ゼラチン 5g×1.5袋
  2. 45cc
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖① 大さじ1
  5. 牛乳 150cc
  6. 生クリーム 100cc
  7. ほうじ茶パウダー 大さじ1
  8. 砂糖② 大さじ2
  9. ゆで小豆(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に粉ゼラチンと水を入れ、ふやかす。

  2. 2

    牛乳①と砂糖①を加えて弱火にかける。ゼラチンの粒が目で確認できなくなるまで温める。(沸騰させないように注意)

  3. 3

    牛乳②を入れ、常温で冷やす。

  4. 4

    ボールに生クリームとほうじ茶パウダー、砂糖②を加え、角が立つまで泡立てる。

  5. 5

    4に適度に冷えた3を加えて混ぜる。

  6. 6

    プリンカップの底にゆで小豆を添え、5を注ぐ。

  7. 7

    冷蔵庫で冷えたら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みでゆで小豆→黒蜜でもOKです。冷やす段階で液が分離して、上層…ふわふわのムース状、下層…しっかりしたプリン状になるので、2つの食感を味わうことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
foofighters7332
foofighters7332 @cook_40035476
に公開
最近再びパン&お菓子作りがマイブームです。基本的には手抜き派、でも時々は本気で作ります(・∀・)
もっと読む

似たレシピ