美味しい!生高菜のジャコ炒め

yuzuchii @cook_40315739
ご飯のお友に、お弁当によく合います。優しい味なのでお子さんにも!パンに入れても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
売っていた生高菜がとても綺麗な色だったので^ ^
美味しい!生高菜のジャコ炒め
ご飯のお友に、お弁当によく合います。優しい味なのでお子さんにも!パンに入れても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
売っていた生高菜がとても綺麗な色だったので^ ^
作り方
- 1
高菜は、茎の部分と、葉の部分とに切り分けます。
- 2
沸騰したお湯に茎の部分を入れ、1分ほど茹で、あげます。葉の部分は30秒ほど茹でてあげ、どちらもすぐに流水で洗います。
- 3
水気を絞って、細かく刻みます。
- 4
刻んだ後、さらにギュッと水気を絞り捨てます。
- 5
フライパンにごま油を入れ、ちりめんを入れます。カリカリと音がしてきたら、高菜を入れ軽く炒めます。
- 6
醤油、酒、みりんを合わせます。
- 7
6を鍋肌に沿わせながら入れてさらに軽く炒めます。
- 8
7に鰹節を入れて混ぜます。
- 9
ゴマを入れて混ぜ、完成です。
- 10
お弁当にも、パンの中に入れても美味しいです。
- 11
ku1706さん、入力ミスを教えてくださり助かりました!美味しそうなつくれぽ、ありがとうございます˚✧₊⁎⁺˳✧༚
- 12
2人の息子さん、つくレポありがとうございます!2人の息子さんがすくすく元気いっぱいに育ちますように!
コツ・ポイント
茹ですぎると高菜の風味が薄れるので、硬めに茹でてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21576739