苦くないじゃないか!ピーマンのじゃこ炒め

管理栄養士あきは @cook_40149836
甘辛い味付けなので、ご飯とよく合います。お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて、本で見つけたものをアレンジしました。
苦くないじゃないか!ピーマンのじゃこ炒め
甘辛い味付けなので、ご飯とよく合います。お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて、本で見つけたものをアレンジしました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取って、縦向きに、3〜5mm幅の千切りにする。
- 2
ピーマンを耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジで600w30秒、加熱する。
- 3
フライパンにごま油を入れ、中火で温め、ちりめんじゃこを30秒程度炒める。
- 4
ピーマンを加え、さらに1分程度炒める。
- 5
みりんと醤油を加えて、30秒程度炒める。
- 6
火を止めて、かつお節を加えてよく絡める。
- 7
お弁当のおかずにする際は、冷めてから紙のカップに入れて1食ずつ冷凍してください。
解凍は電子レンジ600w30秒
コツ・ポイント
ピーマンは縦に切ると苦味が出にくくなります。ピーマンが苦手な方にオススメです!
出来たてよりも、冷めてからの方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084265