MrsWongちの娃娃菜そぼろあんかけ

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

日本ではあまり見かけないミニ白菜
「娃娃菜」をオイスターソースと豆板醤で
ピリ辛うまみを引き出した
おいしいおかずです。

このレシピの生い立ち
レシピID19209832coccoみんさんの
レシピを参考にさせていただき、
辛いもの好みの我が家向けに
アレンジしました。
いいアイデアをありがとうございます。

MrsWongちの娃娃菜そぼろあんかけ

日本ではあまり見かけないミニ白菜
「娃娃菜」をオイスターソースと豆板醤で
ピリ辛うまみを引き出した
おいしいおかずです。

このレシピの生い立ち
レシピID19209832coccoみんさんの
レシピを参考にさせていただき、
辛いもの好みの我が家向けに
アレンジしました。
いいアイデアをありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 娃娃菜(わぁわぁさい) 1株
  2. 牛ひき肉 200g
  3. 刻みにんにく 1かけ分
  4. 刻みしょうが 1かけ分
  5. 塩こしょう 適量
  6. 中華味の素 小さじ1
  7. 豆板醤 お好みの分量
  8. あんかけ材料
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. ココナツシュガー(お砂糖) ひとつまみ
  12. お酒 少々
  13. タピオカ粉 小さじ2
  14. 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回はスーパーで見つけた娃娃菜を使います。小さくて可愛いです。

  2. 2

    娃娃菜は洗って食べやすい大きさに切って茎と葉っぱの部分に分けておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱してにんにくとショウガをまず炒め香りが出たらひき肉と豆板醤を加えてさらに炒める。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら娃娃菜の茎の部分だけ加えて炒める。

  5. 5

    茎の部分に火が通ったら葉っぱの部分も加えて炒め塩こしょうと中華味の素で味付けする。

  6. 6

    あんかけ用たれの材料を加えて強火でとろみをつけ味見して必要だったら最終的に味を調える。

  7. 7

    温かいうちにお皿に取ってさあどうぞ!ご飯にとてもよく合います。

コツ・ポイント

娃娃菜の茎と葉っぱの部分を分けて
時間差で炒めるのは火の通りの時間に
差があるからです。

辛い味がお好みだったら
豆板醤をよく炒めることで辛さがより
引き出されます。
鷹の爪を加えても辛さ倍増でおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ