鍋の具材シリーズ 焼きあごだしで2品

lunadrop @lunadrop
先日投稿の、焼きあごだし鍋で、
お弁当の副菜をストック。お弁当作りの時短に^^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず、副菜彩りに。
鍋の具材シリーズ 焼きあごだしで2品
先日投稿の、焼きあごだし鍋で、
お弁当の副菜をストック。お弁当作りの時短に^^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず、副菜彩りに。
作り方
- 1
- 2
人参は厚さ6ミリぐらい、輪切りです。
焼きあごだしをかけてレンチン600w、4分。 - 3
紫人参は鍋具材でした、ひと煮立ちしたら少しお弁当に取り分け、肉巻きに。
レンチン3分ずつ、表裏返して加熱。 - 4
こちらも鍋具材でした。お弁当には5個取り分けました。
- 5
紫人参の肉巻き、
手前の梅人参。
如月8弁当で使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!鍋の具材でおかず3品!お弁当に♫ 超簡単!鍋の具材でおかず3品!お弁当に♫
鍋の具材でおかず3品!鍋の具材からお弁当用にとりわけました。必要量、鍋と一緒に加熱して和え物、彩りの副菜ができます♫ lunadrop -
鍋の具材でおかず3品♫ 糖質制限レシピ 鍋の具材でおかず3品♫ 糖質制限レシピ
塩麹鍋から翌日のお弁当おかず3品♫塩麹で下味が付き、火が通してあるので和えものや、炒めものも時短♪ 糖質制限レシピにも♫ lunadrop -
-
鍋の具材でおかず3品!レモン鍋〜 鍋の具材でおかず3品!レモン鍋〜
レモン鍋の具材からお弁当おかず3品♫菜花は苦味があるのでお好みの葉物野菜でどうぞ。舞茸ゆかりバター、おススメです♫ lunadrop -
-
-
-
具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁 具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁
包丁、まな板を使わず、鍋に入れるだけ。⚫︎冷凍したら火が通りやすくなる具材⚫︎旨みが増す具材⚫︎味や食感が変わらない具材を使った時短みそ汁✨安い時に買って冷凍しておけば、さっと作れて便利ですよ♪ カニザベス🦀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578850