実山椒がいいアクセント♪和風カルパッチョ

yummysunny @yoko_an
オリーブオイルですが、調味料は和風です。実山椒があればベストですが、漬けダレが美味しいので、無くてもOK!
このレシピの生い立ち
実山椒を使いたくて、そんな時は和風カルパッチョ。
実山椒がいいアクセント♪和風カルパッチョ
オリーブオイルですが、調味料は和風です。実山椒があればベストですが、漬けダレが美味しいので、無くてもOK!
このレシピの生い立ち
実山椒を使いたくて、そんな時は和風カルパッチョ。
作り方
- 1
○をボウルに合わせておく。
- 2
刺身の柵を、好きな厚さに切る。
一に入れて、つけておく。 - 3
好みの付け合わせを用意。
今回は赤大根のスライスがメイン。
あとは飾りにオクラとミニトマト。 - 4
上に、実山椒を散らして出来上がり。
実山椒がなければ、同じぴりり感で柚子胡椒をのせるのもあり。
コツ・ポイント
今回はサーモンを使いましたが、実は白身魚が好みです。赤身でもいけます。その日の安いお刺身で。
トッピングは小ねぎやスプラウトなどでも♪
似たレシピ
-
-
簡単5分*銀座名店鯛の実山椒カルパッチョ 簡単5分*銀座名店鯛の実山椒カルパッチョ
銀座の割烹料亭でいただいた鯛のカルパッチョには実山椒がたっぷり!いつものカルパッチョが実山椒ぴりりで名店の一品に早変わり *anglique* -
-
簡単おつまみ くらげと山椒のカルパッチョ 簡単おつまみ くらげと山椒のカルパッチョ
クラゲに調味料をかけて和えるだけの、お手軽洋風アレンジ!山椒のピリッとした刺激と、オリーブオイルの風味がよく合います。 かね徳 -
-
-
-
-
オクラとタコの簡単カルパッチョ➕リメイク オクラとタコの簡単カルパッチョ➕リメイク
オリーブオイルとかき醤油は相性が良くベストマッチですオクラは整腸作用があり便秘を防ぐなど健康作用になります Mycorecipe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579373