白身昆布締め 和風カルパッチョ

下町のんベぇ食堂
下町のんベぇ食堂 @cook_40132453

和風か?洋風か?限りなくフュージョン料理ですが、日本酒も白ワインも進むこと間違いなし。
このレシピの生い立ち
一時期昆布締めにハマって作り続けてた頃、ストックし過ぎて飽きた時に思いつきで出来たレシピ。昆布の旨味が強すぎたので、それを転用しようと組み合わせたものです。備忘録なので写真が適切でなくごめんなさい。

白身昆布締め 和風カルパッチョ

和風か?洋風か?限りなくフュージョン料理ですが、日本酒も白ワインも進むこと間違いなし。
このレシピの生い立ち
一時期昆布締めにハマって作り続けてた頃、ストックし過ぎて飽きた時に思いつきで出来たレシピ。昆布の旨味が強すぎたので、それを転用しようと組み合わせたものです。備忘録なので写真が適切でなくごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身昆布締め 適量
  2. 浅漬け用塩 少々
  3. 実山椒(生をアク抜きしたもの) 適量
  4. 醤油 ほんの少々
  5. オリーブオイル 大さじ2-3

作り方

  1. 1

    白身昆布締めを薄造り

  2. 2

    漬物用の塩を満遍なく振って、冷凍処理された実山椒を粗みじん切りにしてオン

  3. 3

    オリーブオイルと香りづけの醤油を少々

コツ・ポイント

白身の昆布締めも美味しいけどちょっと飽きてきたぞ?って時にぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下町のんベぇ食堂
に公開
日本と中国行ったり来たりののんべぇが贈る、食い道楽レシピ。中華は基本、現地方式です。のんべぇの日常はココから↓https://instagram.com/chihuo_tokyo
もっと読む

似たレシピ