ロマネスコの塩昆布炒め

Garry
Garry @cook_40248536

ロマネスコをおかずとして食べたい
このレシピの生い立ち
食べ方を模索しています

ロマネスコの塩昆布炒め

ロマネスコをおかずとして食べたい
このレシピの生い立ち
食べ方を模索しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロマネスコ(下茹でしたもの) ひとつかみ
  2. しめじ(なくても良い) 1/4〜1/2株
  3. 塩昆布 大さじ1くらい
  4. ごま 大さじ1
  5. 一味唐辛子(好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ロマネスコは下茹でし、一房ずつ切り分けておく。茎も捨てないで食べましょう

  2. 2

    しめじはバラバラにしておく

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、しめじを炒める。しんなりしてきたらロマネスコと塩昆布を加え、まんべんなく混ざったら完成です

コツ・ポイント

味見をしてもし物足りなければ、醤油か少しの塩で調整をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Garry
Garry @cook_40248536
に公開
ドイツビールが大好き(・ω・)基本的に検索専門アカです
もっと読む

似たレシピ