もやしと梅の香味和え

マキマキdolci @cook_40304091
夏にさっぱりと食べれる香味だれレシピ(*ˊᵕˋ*)
火を使わずに簡単レシピ!味濃いめにしてそうめんと和えると抜群!!
このレシピの生い立ち
さっぱりもりもり食べたくて(*ˊᵕˋ*)
もやしと梅の香味和え
夏にさっぱりと食べれる香味だれレシピ(*ˊᵕˋ*)
火を使わずに簡単レシピ!味濃いめにしてそうめんと和えると抜群!!
このレシピの生い立ち
さっぱりもりもり食べたくて(*ˊᵕˋ*)
作り方
- 1
わかめは水で戻し水気を切る
もやしは耐熱ボウルに入れラップをし、600wで5分加熱し、しっかり水気を切る - 2
ちくわは輪切りにし、ミョウガと大葉は千切りにする
梅干しは種から外し叩いておく - 3
ボウルに全ての材料を入れ、☆を加えてサッと会える
冷蔵で15分~冷やして完成です!
コツ・ポイント
もやしはしっかり水気を切って下さい(*ˊᵕˋ*)
お使いの梅干しによって、味の濃さが変わりますので、全ての材料を和えたら適宜確認して味を足してください^^
似たレシピ
-
調理無し!混ぜるだけ!簡単!『梅セロリ』 調理無し!混ぜるだけ!簡単!『梅セロリ』
暑い夏に火を使わずサッと簡単に!サッパリしているので、食欲が無くてもペロリと食べれるおかず。サラダやおつまみにも!手抜きでごめんなさい
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579987