mctオイルで作るシンプルマヨネーズ

にわとりのびぼうろく @cook_40043105
三ヶ月で-10キロレシピ。サラダにはこれ!ブレンダー使用で簡単!失敗作のリカバリー法も☆mctオイルを美味しく食べよう!
このレシピの生い立ち
いつも適当に目分量で作っていたマヨネーズをレシピをおこすために計量してみた。
mctオイルで作るシンプルマヨネーズ
三ヶ月で-10キロレシピ。サラダにはこれ!ブレンダー使用で簡単!失敗作のリカバリー法も☆mctオイルを美味しく食べよう!
このレシピの生い立ち
いつも適当に目分量で作っていたマヨネーズをレシピをおこすために計量してみた。
作り方
- 1
ブレンダーが入る清潔な瓶を用意します。
- 2
たまご、塩、酢を入れブレンダーにかけ、そのまま糸を垂らすように少しずつオイルを混ぜそんでいきます。
- 3
塩の代わりに味噌適量と唐辛子をお好みで入れるとスティック野菜にぴったり!美味しい味噌マヨになります。
- 4
出来立てはやわらかいですが冷蔵庫で冷やすと固くなります。
酢や塩の量はお好みで調整を!
コツ・ポイント
★油を一気に入れすぎて分離してサラッサラになってしまった時は、新しい卵を一つ落とし、そこにブレンダーを被せて電源オン!でリカバリーできます。
リカバリー後はお酢と塩を適量足して味をみて完成!
★食塩を使うときは塩を減らしたほうがいいかも?
似たレシピ
-
甘くないソイプロテインチーズ蒸しパン 甘くないソイプロテインチーズ蒸しパン
運動無し三ヶ月で10キロ減レシピ!簡単置き換え食。高タンパク低糖質さらにMCTオイル食物繊維もプラスのダイエット仕様! にわとりのびぼうろく -
荏胡麻油(エゴマ油)でマヨネーズ簡単19 荏胡麻油(エゴマ油)でマヨネーズ簡単19
「えごま」で人気検索TOP10入り☆手作りマヨネーズに良く合うエゴマ油。まろやか、ヘルシー!ブレンダーで簡単にできます。 Cicelyseri -
エゴマ油のマスタード☆ドレッシング エゴマ油のマスタード☆ドレッシング
マスタードで、エゴマ油の癖を緩和。簡単なので、必要な時にサッと作れます。グリーンサラダや茹でた野菜にどうぞ。 PenguinFan -
-
-
-
簡単に手作り豆乳マヨ♡オイルも極少なめ 簡単に手作り豆乳マヨ♡オイルも極少なめ
生卵が苦手な人向き。手作りマヨネーズで、しかも豆乳使用。生卵を使わず、オイルも限界まで減らしてみた。ブレンダー使用向き pomeichgo -
自家製☆マスタードオイルで作るマヨネーズ 自家製☆マスタードオイルで作るマヨネーズ
卵を使わないヴィーガンマヨのレシピです。マスタードオイルを使っているので、ピリッとして香り豊かなマヨネーズです♪Healthysan
-
-
-
-
ゆで卵と植物油で作る麹入りマヨネーズ ゆで卵と植物油で作る麹入りマヨネーズ
全卵を使っても少ない油で作れるマヨネーズです。ゆで卵をストックしておけば必要な時にサッと少量手作りマヨネーズが出来ます。 ひとてま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580041