【健康】ゴーヤとサバ缶のさっぱりサラダ

武蔵野市 @musashino_kitchen
下ごしらえをしっかりすれば、ゴーヤの苦みがやわらいで食べやすくなります。ゴーヤの苦みとサバの脂がよく合います!
このレシピの生い立ち
市役所のグリーンカーテンでできたゴーヤをおいしく食べるために考えました。
レシピ作成:武蔵野市健康課
【健康】ゴーヤとサバ缶のさっぱりサラダ
下ごしらえをしっかりすれば、ゴーヤの苦みがやわらいで食べやすくなります。ゴーヤの苦みとサバの脂がよく合います!
このレシピの生い立ち
市役所のグリーンカーテンでできたゴーヤをおいしく食べるために考えました。
レシピ作成:武蔵野市健康課
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切って、スプーンでタネとワタを取る。
- 2
タネとワタを取ったところ。
- 3
薄く切る。お湯をわかしておく。
- 4
ゴーヤをゆでる。ゴーヤをお湯に入れて再沸騰してから2分ほど。
- 5
ザルにあけて、水をかけて洗う。
- 6
よく冷めたらギュッとしぼる。これで下ごしらえは完了。
- 7
ゴーヤにサバ缶とゴマを合わせて、サバを崩しながら混ぜる。
- 8
マヨネーズとめんつゆを好みの味になるように味見しながら入れる。
- 9
混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
魚の缶詰で、手軽にタンパク質がとれます。骨ごと食べられるのでカルシウムもたっぷり。
ボリュームがあるので、暑い日のメイン料理としてもおすすめ。好みで梅干や塩昆布をプラスしてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580804